Workout Blog’s
スタッフブログ

坐骨神経痛について解説します

佐々木 健吾

コンディショニング部門

こんにちは!

Workout Red’sコンディショニング部門佐々木です!

 

今回は、「坐骨神経痛」について解説していきます。

 

みなさんは坐骨神経痛に対して、どのような印象をお持ちですか?

お尻から下半身にかけて痛み・痺れを感じるというのは、なんとなく理解されている方は多いのではないでしょうか?

そんな坐骨神経痛について今日は書いていきます。

 

そもそも坐骨神経とは?

坐骨神経とは、お尻の筋肉である梨状筋の下を通っている神経の一つです。

この坐骨神経は、末梢神経のなかで一番太く、長さも1メートルと最も長い神経なのです。

 

坐骨神経痛の症状

坐骨神経に問題が生じると、この神経の通り道でもある、お尻から下肢にかけて痛みや痺れが引き起こされます。

痛みの感覚としては、「ズキズキ」と表現されることが多いようです。

 

・お尻まわりの痛みが強く、座り続ける事が困難

・腰を反らせたり、身体をかがめると痛みが強くなる

・歩くと痛みが悪化するが、休むと痛みが和らぎ歩くことができる

・長時間立っているのが辛い

 

こういった状態がある方は、坐骨神経痛が疑われます。

 

 

坐骨神経痛の原因

坐骨神経痛が引き起こされる代表的な疾患は二つあります。

1、腰部椎間板ヘルニア

2、脊柱管狭窄症

 

こちらは、聞いたことがある方は多いかと思います。

ですがそれだけでなく、椎間関節炎、梨状筋症候群、仙腸関節障害など、、たくさんの原因があります。

 

坐骨神経痛の症状が出てしまった場合

坐骨神経痛の予防・改善には、ストレッチ・マッサージが効果的だと言われています。骨盤まわりや腰まわりの筋肉の緊張をほぐすことで、椎間板や脊柱管への負担を減らすことができます。また、梨状筋症候群などといったお尻の筋肉の緊張によって、引き起こされるケースもありますので、非常に効果的です。

万が一、その様な症状が出た場合はまずは一度お声がけください。

 

 

1ヶ月無料キャンペーン実施中ですので、この期間に体験してみてください!

 

1ヶ月無料キャンペーンスタート

 

 

コンディショニング部門専用アカウントはこちら

https://www.instagram.com/workout_reds3/

Facebook

https://www.facebook.com/WorkoutRedsSendai